「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大分県Yさん BORG 90FLで撮影した オシドリ、カワセミの野鳥写真

2017年2月13日 【AFボーグ,BORG 90FL,カワセミ写真画像,野鳥写真画像】タグ: , ,  更新日:2020年7月14日

大分県Yさんからオシドリとカワセミの写真です。

 

オシドリはテレコン1.4とAF1.7をつけて1785mmで撮られたそうです。

 

オシドリの羽は訳が分かりませんが、尾の方の茶色の羽毛が1785mmとは思えないほど写っています。

 

カワセミの止まり木がウロコだらけです。

 

オシドリは群れているのを狙うとブラインドに隠れても近くに来てくれません。
ヤマセミより警戒心が強いです。
群れの中の一羽が警戒すると全体が寄ってこないのでは思っています。

 

この季節ヤマセミが居るところではオシドリも居ることが多いのですが、
ひと番いで行動している個体はヤマセミを狙っていると目の前に来てくれることがあります。

 

一枚目のみ等倍
他は80%に縮小

 

——————————————————————–
Yさん

 

オシドリのドアップと思い再度挑戦しましたが、やはり近くには来てくれませんでした。
その為、テレコン1.4までつけて撮影しました。 AFが効かないので苦労しましたが
思ったより良く撮れたのが有りましたので送ります。

 

90FL テレコン1.4 AF1.7 K-3(1785mm)
オシドリ  ISO400 SS1/400
      ISO400 SS1/320

 

90FL AF直 K-3 (1275mm)
カワセミ  ISO200 SS1/250
      ISO500 SS1/250
      ISO500 SS1/200

 

——————————————————————–

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・オシドリの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・オシドリの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ノスリの写真

昨日、車で一時間はかからないですが少し遠くの河川敷を歩きました。 今年近辺では冬の鳥が居ないので様子を見に行きました。 さすがにこの付近にはツグミやアオジが沢山居ます。歩数計で往復4000歩ぐらいの間を歩くと、 なんとそ […]

AFボーグ90FL LMF-1仕様 換算1275mm PENTAX K-3で撮影した野鳥写真画像 ミヤマホオジロ

接点用テープですが返信用封筒の届いている方から発送始めます。 沢山ご連絡いただきましてメールの返信が遅れ申し訳ございません。   先日お客さんとのやり取りで良いヒントを頂きました。 ライブビューAFとピーキング […]

ツバメの飛翔中の瞬膜が写った BORG50FL撮影

ピントがあまい写真ですが、ツバメの飛翔中の瞬膜の閉じているところが写ったようです・・・・・だと思う。一枚目。 二枚目は閉じていない時の目です。 等倍トリミング   ツバメ飛翔写真

  キビタキ, ホシガラス

  BORG 90FL12月納期予定分からBORG90FL+LMF-1オリジナルセットを販売します。 おかげさまでお得感のある価格設定ができました。 下記内容になります。   すでに12納期分のご予約 […]

「カワセミ(超)解像」のページを更新しました。

「カワセミ(超)解像」のページを更新しました。   「カワセミ(超)解像」のページにカワセミの目の写真をアップしました。   以前からカワセミの目の写真は125SDのページにアップしていましたが、その […]

大阪府 Hさん AFボーグ71FLで撮影したカワセミの写真画像

大阪府 HさんからAFボーグ71FL+ACクローズアップレンズ、PENTAX K-5IIsで撮影のカワセミの写真をいただきました。 ISO500 SS1/60 頂いたままの大きさでアップしています。 今回89EDもお買い […]

AFボーグ71FL撮影 ノートリ野鳥写真画像 ミサゴ

お知らせ。   旧LMF-1に関しまして、以前 ボーグ時代の旧LMF-1で一時期、短期間の間に何件か不具合が連続して発生したことがあります。   先日また、同様の不具合があり、これは生産終了の最終に扱 […]

埼玉県Sさん AFボーグ90FLで撮影した カワラヒワの野鳥写真画像

お客さんの作品の優秀作の発表が遅れてすみません。 何とか決まりましたので取り敢えず優秀作のみ発表しようと思いましたが、HPにアップする皆さんの甲乙つけがたい作品も同時にご紹介したいと思いますのでもうしばらくお待ちください […]

北海道 K・Mさん BORG71FL、BORG60ED 野鳥写真 アカエリヒレアシシギ 

北海道 K・Mさんからいただいた野鳥写真画像です。 結構距離はあると思いますがキリッと写っています。 当方で80%に縮小しこの大きさにトリミング。 BORG71FL+AF+K5 BORG60ED PENTAX K-30 […]

大分県Yさん カワセミ ダブルダイブシーン ノートリ AFボーグ71FL撮影

大分県Yさんからカワセミの凄い二羽もののダイブ写真を頂きました。   AFボーグ71FL ノートリです。 ビックリしました。   BORG90FL用オリジナルPDFに「AFボーグで確実に高解像カワセミ […]