CAPRI 80ED, カワセミ写真画像
■ CAPRI-80ED+7214テレコン 換算1176mm撮影 カワセミの写真画像
関連記事
カプリ80ED到着
カプリ80ED到着てす。 ボーグでLMF-1は取扱が終了し、今後は笠井トレーディングから直接入ることになりますので、これを機会にとりあえずカプリ80EDを導入しました。 昼前に到着したので少し撮ってみました […]
新しい友達 カワセミの写真画像 CAPRI-80ED+7214テレコン撮影
新しい撮影ポイントで初めて撮るカワセミです。 先にCAPRIで撮影したカワセミも初めてのポイントでのカワセミです。 近距離、ノートリですが、不思議と上から下までピント範囲に収まりました。(笑) […]
カワセミの色
2016年11月15日 CAPRI-80ED 直焦点 上三枚は8時前に撮った写真です。 四枚目は昨日のカワセミの後、11時前に(CAPRI-80ED+AF1.7×短縮なし)で撮っ […]
CAPRI-80ED+AFアダプター ライブビューAF 換算1,428mm カワセミの写真画像
CAPRI-80EDとBLANCA-70EDであとAFアダプターを付けて短縮せずに撮影してカワセミのトマリモノは終了の予定です。 日曜は天気予報は良くありませんでしたが、CAPRI-80EDを持って出かけま […]
早朝カワセミ CAPRI-80ED+AF1.7×(短縮なし) 35mm換算 1428mm
CAPRI-80ED+AF1.7× 35mm換算1428mm ライブビューAF でカワセミです。 三枚目はうまく全体的にピントの範囲に入りましたが、横向きの頭部はちょっと外れています。 前後に […]
CAPRI-80ED+AFアダプター PENTAX K-3 35mm換算1428mm撮影 早朝カワセミ写真
P.S. 先ほどボーグHPを見ましたところ、BORG107FLが90FL比40%増.の注文ということです。(笑) つきましては当店取り扱いは年明けと申していましたが、メーカー在庫が落ち着いてからに延期させて頂きます。 & […]
BLANCA-70ED入荷しました。
BLANCA-70ED入荷しました。 よろしくお願いいたします。 カワセミ高解像画像集「カワセミ(超)解像」のページに最近の画像を追加しました。 写真はアップしたCAPRI-80 […]
CAPRI-80ED+7214テレコンで撮影した野鳥写真画像 ホオジロ
もうかなり前からホームページの整理をしていますが、大分進みました。 「紀伊半島カワセミ奮戦記」は独立の新アドレスに移しました。 ショップのページは「解像力の見分け方」を仕上げればとりあえず予定終了です。 残るはブログの引 […]
CAPRI-80ED+7214テレコン撮影 カワセミの写真画像
連休明けから忙しかったです。 有難うございました。 ホームページ更新もしていますのでブログは更新ようしませんでした。 「鳥は等倍」のページは「紀伊半島カワセミ奮戦記」から「バーダーショップ」の方へ移しました […]
CAPRI-80EDでお決まりの屋根の写真。
笠井トレーディング 屈折用マイクロフォーカス接眼部BORG仕様 高機能DXマイクロフォーカス接眼部BORG仕様 (旧 LMF-1) V-Power接眼部BORG仕様 入荷しました!   […]