「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

CAPRI-80ED+7214テレコン 換算1176mm撮影 カワセミの写真画像

2015年10月31日 【CAPRI 80ED,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年8月26日

曇りでイマイチでしたが、笠井トレーディング CAPRI-80ED+7214テレコンで撮影のカワセミ写真画像です。

条件悪いので簡単に写る背中だけ狙いました。

 

良い条件で撮り直しです。

 

CAPRI-80ED+7214テレコン PENTAX K-3 換算1176mm

 

ノートリ、等倍。

CAPRI-80ED+7214テレコンで撮影したカワセミの野鳥写真画像 CAPRI-80ED+7214テレコンで撮影したカワセミの野鳥写真画像

関連記事

CAPRI-80EDで撮影したカワセミの写真画像

カワセミは遠い方に止まりました。   滞在時間も短く、ピントの位置も悪い。 残念でした。   CAPRI-80ED+7214テレコン   35mm換算 1176mm   ノートリ、 […]

CAPRI、BLANCA & PENTAX  抜群の解像感  カモ

  CAPRI、BLANCA & PENTAX  抜群の解像感!(大笑)   CAPRIで写した2枚目の画像も小羽枝出ています。   PENTAX は良く写ります。   昨日の写真 […]

CAPRI-80ED+AFアダプター ライブビューAF 換算1,428mm カワセミの写真画像

CAPRI-80EDとBLANCA-70EDであとAFアダプターを付けて短縮せずに撮影してカワセミのトマリモノは終了の予定です。   日曜は天気予報は良くありませんでしたが、CAPRI-80EDを持って出かけま […]

CAPRI-80ED+7214テレコン 換算1176mmで撮影した カワセミの写真画像

今朝も少しカワセミ撮影に行ってきました。   頭が葉の陰になりました。   日が当り出してしばらくは陰が多くなってしまいます。 また撮り直しです。(笑)   1、2枚目は頭部にピントを合わせ […]

新しい友達 カワセミの写真画像  CAPRI-80ED+7214テレコン撮影

新しい撮影ポイントで初めて撮るカワセミです。 先にCAPRIで撮影したカワセミも初めてのポイントでのカワセミです。   近距離、ノートリですが、不思議と上から下までピント範囲に収まりました。(笑)   […]

「笠井トレーディングCAPRI-80ED」のページのアクセスが増えています。

  当ホームページでトップページ以外でアクセス数の多いのが、「AFボーグ」と「ボーグで野鳥撮影」のページです。 次にこちらは機種別ページではなく、カート設置ページの「90FLオリジナルセット」のページへのアクセ […]

CAPRI 80ED 直焦点で撮影したカイツブリの野鳥写真画像

昨日撮影のカイツブリの野鳥写真画像です。 植毛紙を貼った後、昨日は遮光環も一つだけ入れて撮影しました。   CAPRI 80ED 直焦点 560mm。   71FLに1.4×テレコンをつけたのと同じ焦 […]

CAPRI-80EDでお決まりの屋根の写真。

笠井トレーディング   屈折用マイクロフォーカス接眼部BORG仕様 高機能DXマイクロフォーカス接眼部BORG仕様 (旧 LMF-1) V-Power接眼部BORG仕様   入荷しました! &nbsp […]

CAPRI-80ED+7214テレコン 換算1176mmで撮影した カワラヒワの野鳥写真画像

31日の曇りでイマイチ条件の悪い日に撮ったカワラヒワです。   感度も上げましたので羽毛が粗いです。   CAPRI-80ED+7214テレコン PENTAX K-3 換算1176mm ノートリ、1/ […]

冬のお馴染みさん ジョウビタキが来ています。

先日からジョウビタキを見るようになりました。   笠井トレーディング BLANCA-70EDとCAPRI-80EDでカワセミ撮影時に写したジョウビタキの写真画像です。   上 BLANCA-70ED  […]