「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

AFボーグ BORG71FLで撮影した ヤマセミの写真

2017年3月23日 【AFボーグ,BORG 71FL,ヤマセミ写真画像】タグ: ,  更新日:2020年7月14日

お客さんから頂いた作品のご紹介が遅れています。
申し訳ありません。
明日も臨時休業させていただく予定ですが、作品は明日から続けてご紹介致します。

 

ということで今日はAFボーグ71FL撮影のヤマセミ写真画像をアップさせて頂きます。

 

トビモノ狙って71FLを短縮して撮影しています。
その為大きく撮れないのもあってトマリモノの撮影が雑になってしまいます。(笑)

 

以前はヤマセミ撮影はなるべく暗いうちからスタンバイするようにしていましたが、
山間部は日が当たるのが遅いのでそれはやめました。

 

この日は九時前に止まり木にヤマセミが居ないことを確認して川に近づいたところで上流側の電線に止まって居るのが見えました。
当然ヤマセミも気づいて上流へ飛んでしまいましたが、すぐに二羽で戻ってきて「ケケケッ」と頭の上を回った後下流へ行ったので、
ワンタッチテントを開いて取り敢えず中に入って機材をセットした時にまた二羽で戻って来てくれて一枚目と二枚目の木に止まりました。

 

ヤマセミは一度姿を見られたら後は来ないというような話もありますが、
今年はヤマセミ撮影のアプローチの仕方や撮影時間も昼ごろ狙いも良いのではという気がしてきて、色々試してみたいと思います。

 

AFボーグ71FL Canon 250D PENTAX K-3

 

1~4枚目 ノートリ縮小 ISO 800 SS 1/2000。
5~6枚目 トリミング縮小 ISO 1600 SS 1/1250。
7枚目 トリミング縮小 ISO 800 SS 1/2000。
 
 
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像

関連記事

ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感! カワセミ   AFボーグ90FL PENTAX K-3 圧倒的な写りです。

  ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感! AFボーグ90FL PENTAX K-3 カワセミ  圧倒的な写りです。 カワセミの羽毛が細く滑らかに出ます。 丁度陰って条件悪かったですが結構滑らかに羽毛が出ました。 […]

広島県 Kさん アカショウビン、サンコウチョウ

広島県 Kさんから アカショウビン、サンコウチョウの写真を送っていただきました。 どちらも憧れの夏鳥ですね。 先日、和泉葛城山でカッコーの声が聞こえ、それらしきものが飛んでいきました。信州では夜中も鳴いていたので驚きまし […]

コゲラのねぐら-2

12月にアップしたコゲラのねぐらを見てみると、 なんと穴が大きくなって緑っぽい毛が付いてます。 アオゲラがコゲラから借りたのでしょうか。  

ヤマセミの甘~い飛び出し写真画像。 AFボーグ90FL 換算1275mm撮影

ヤマセミの甘~い飛び出し写真画像です。 ノートリですが小さく縮小です。   陰ってから飛んだので残念です。   道路沿いから見える川の木にヤマセミが止まっているのですが、距離によっては車で近づいてスピ […]

鹿児島県 Hさん カワセミ他野鳥写真画像 AFボーグ71FL AFボーグ77EDⅡ撮影

先日より71FLが品切れしておりましたが、90FLも品切れしてしまい、開店休業状態になりました。(笑)   今月は昨日も言いましたようにヤマセミ、カワセミの良い時期で、 渓流釣りも今月が各河川とも解禁月です。 […]

鹿児島県 Hさん野鳥写真作品   デバッグモード、接点テープお知らせ

デバッグモードですが、お一人が繰り返して試したが途中から進めないということですが、他の方はうまくデバッグモードに入れたとのご連絡を沢山頂いています。 良かったです。   P.S.上記のお一人も無事デバッグモード […]

コマドリ証拠写真集

臨時休業させていただいて、3泊4日で野鳥撮影に行ってきました。 この間ご注文頂いたお客様にはご迷惑をお掛けいたしました。   夏鳥狙いですが、一日目はざっと流して、状況から二日目からコマドリ狙いにしました。 や […]

大阪府 Hさん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥写真作品 チゴハヤブサ

大阪府 Hさん から作品を頂きました。 東京へのお墓参りの帰りに長野県須坂市に周られたそうです。 皆さん鳥の為なら遠征もへっちゃらでパーワーを感じます。 ————&#821 […]

長崎県 Kさん ミサゴ、 埼玉県 Sさん オジロビタキ。

今月はBORG89EDが良く売れました。 今年一月の発売時を思い出すぐらいです。 約90mmの口径のレンズとしては非常に安いと思います。 有難うございました。 一番人気のBORG71FLも累計1000台に近づいたそうです […]

AFボーグ71FL PENTAX K-3で撮影した コルリの野鳥写真画像

AFボーグ71FL PENTAX K-3 コルリの野鳥写真画像です。 キビタキを狙っていると下で何か動いたような気がしたので見てみるとコルリです。 丁度倒木の上に乗っているので慌ててレンズを向けましたが既に遅く、より近づ […]