釣りをすれば、ヤマセミが見つかる。
渓流で釣りをしているとヤマセミを見かけるという話です。
2018年7月16日
今の季節は、ポッタリとした、驚くほど体高と厚みのあるアマゴです。
ずっしりしてます。(この日は11尾)
味も旨いです。何とも甘味があります。
5月26日時点で
「最近渓流の釣りに没頭しておりますが、3月の解禁からアマゴはすでに175尾釣りました。
笑うほど通っています。(笑)
超ハイペースな記録です。」
と言っていたアマゴ釣りですが、
その後も順調に釣行を重ね、
7月16日現在、264尾と目標の300尾をほぼ確実なものにしました。
釣行回数は23回ですので、
平均二ケタはキープ出来ました。
小鮎はその後三回行って400尾は釣りましたが、
小鮎釣りはもう止めです。
面白くありません。
今日は熊野まで遠征して下見と年券買ってきました。
ヤマセミ探しは渓流釣りに限ります。(笑)
解禁からこっち、見つけたヤマセミ五ヶ所。
アカショウビンの声、一ヶ所。
釣りをすれば、ヤマセミが見つかる。
関連記事
カテゴリ追加「ボーグ野鳥撮影に適したカメラ」
新カテゴリ 「ボーグ野鳥撮影に適したカメラ」 を追加整理し左サイド並びを変更しました。
「カワセミ解像」のページにカワセミの頭部の写真をアップしました。
明日から連休させていただきます。 今月はBORG71FLが良く出ました。 連休は撮影に行かれる方も多いのではと思います。 生産終了前に十分入荷するのでしばらく大丈夫と思っていた71FLホワイトがすぐに完売し […]
「デジタルカメラ野鳥撮影術」売れ行き好調だそうです。
「デジタルカメラ野鳥撮影術」が良く売れているそうです。 以前ご紹介したページの写真と別ページに掲載された写真です。
在庫状況のお知らせ
先週の連休前からBORG71FL、BORG90FL好調にご注文頂いています。 本当に有難うございます。 感謝いたします。 BORG71FLは残り少なくなっておりましたが、本日入荷しました。 明日もまた入荷し […]
お客さんの野鳥写真作品
ユーザーさんから頂いた作品です。 大阪府 Aさん、神奈川県Mさん、東京都 I さんの作品です。 有難うございました。 大阪府 Aさん、ゴイサギの幼鳥 「購入しました「71FL」で本日、**川で撮影してきました。 「ゴイサ […]
ごあいさつ
ごあいさつ いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今年もいよいよあと一日となりました。 当店もオープンから半年近くになり、おかげさまで多くの皆様にご利用いただきました。 オープン後日も浅い、信用に乏しくご […]
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
ご注意ください!
ご注意ください! ボーグホームページの価格表示が税抜き金額のみの表示に変更されています。 税込価格は表示されていませんのでご注意ください。 メーカー直販もあると思うのですが? & […]
鹿児島県Hさんカワセミ写真作品 と フルサイズ(PENTAX K-1)について。
鹿児島県 Hさんからいただいたカワセミ写真作品です。 ブラインドを使われるようになり、Hさんからもカワセミの作品を頂くようになりました。 カワセミが来てくれた時には日が陰ったそうです。 BORG71FL+1 […]
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。