「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

今日は面白いことがありました。

2015年9月17日 【BORG 45EDⅡ,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月22日

今日は面白いことがありました。

 

実は今日、偶然にも昨夜と今日夕方に同じ姓の方から同じBORG71FLオリジナルのご注文を頂きました。
有難うございます。

 

その夕方にご注文頂いた方はメールアドレスにご自身の名字を含んでいるのですが、タイプミスでアドレスの内のドットが抜けてしまったようで、他の同姓の方に自動返信のメールが届いてしまいました。

 

驚いたその方がすぐに当方へ電話を掛けてこられましたが、その時点で私はまだその方からのご注文が入ったことを知らずに対応してしていましたので話しが余計にワケが分からなくなったという話しです。(笑)

 

偶然というのは面白いものです。

 

写真は先日ご紹介した愛媛県のHさんのBORG45EDの写真作品です。

 

ジョウビタキ メス。

 

1/2に縮小。

BORG45EDⅡで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像

 

関連記事

ツバメ飛翔写真画像、BORG45EDⅡ撮影した在庫に切り替え。

BORG45EDⅡ PENTAX K-5 望遠レンズセットは50FLの方が軽いんです。 BORG45EDⅡも十分軽いです。 トリミング縮小 ツバメ飛翔写真

ヤマセミのトビモノ 飛翔写真  下り

今日は昨日の逆方向のヤマセミ飛翔写真です。   コースはほぼ同じです。   BORG45EDⅡ Nikon1V2 電子シャッター ISO800 SS1/2000 トリミング    

愛知県岡崎市 Hさん 野鳥写真作品

愛知県岡崎市Hさん作品です。 Hさんはご購入後にペンタックスも導入されました。 ボーグと同時にペンタックスも導入される方が多いです。 K-5が生産終了のようですね。 ———&#8212 […]

AFボーグ45EDⅡで撮影したカワセミの写真画像

AFボーグ45EDⅡ ペンタックス K-5 カワセミ 先日の暗い日の画像とは大きな違いです。 早朝なので、お日様に合わせて、ISOとホワイトバランスの補正調整をまめにしています。 45EDⅡなど小さい方が大きくは写りませ […]

「武蔵野散歩Ⅱ」さん カワセミどあっぷ 等倍原寸 その2

「武蔵野散歩Ⅱ」さんから10月に撮影されたトアップ写真を頂きました。 10月のアルバムもカワセミ一色でした。 少し寒くなるようです。 そろそろ冬鳥も増えてきそうですね。 カワセミ 等倍 AF-ボーグ71FL。    「武 […]

ツバメ飛翔写真画像、BORG45EDⅡ撮影 在庫から

「野鳥のページ」を少し更新しました。 去年の今頃はブログで「朝カワセミを撮りに行こうと思うのですが、週間予報の最低気温に28、27度が並んだのを見ると・・・」 とぼやいていましたが、今年は随分すごし易いです。 BORG4 […]

リンクのご紹介 「賀茂川と翡翠と」さん と BORG45EDⅡで撮影したカワセミ写真画像

新しいリンクのご紹介です。 BORG 77EDⅡとPENTAX K-rでAFボーグされています。 PENTAX K-5も追加。        「賀茂川と翡翠と」 さん 写真は昨日のAFボーグ45EDⅡ カワセミ 暗いと写 […]

PENTAX K-3 AFホールド

PENTAX K-3 で新しく追加された機能、AFホールドの試し撮りしてきました。 45EDⅡAFボーグで撮影。 画像をクリックすると連続画像を結合したものが開きます。 一枚目は23枚 二枚目は6枚です。 一枚目の途中で […]

愛媛県 Hさん BORG45EDⅡで撮影したカワセミの写真

愛媛県 Hさんから BORG45EDⅡで撮影された カワセミの原寸写真を頂きました。 BORG45EDⅡ+7214テレコン NIKON D600 フルサイズですと45EDⅡ+7214で焦点距離が455mm。 455mmで […]

連休中の営業のご案内   と   北海道Yさん撮影野鳥写真画像 ヤマゲラ

お待ち頂いていましたBORG50FLは昨日無事発送、本日もお待ち頂いたBORG71FL他77、45と連休前に無事発送できほっとしています。 大変お待ち頂き有難うございました。    当店ではやはりペンタックスマウントが良 […]