「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

CAPRI-80ED+7214テレコン撮影 カワセミの写真画像

2015年11月26日 【CAPRI 80ED,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年8月26日

連休明けから忙しかったです。
有難うございました。

 

ホームページ更新もしていますのでブログは更新ようしませんでした。
「鳥は等倍」のページは「紀伊半島カワセミ奮戦記」から「バーダーショップ」の方へ移しました。

 

先日お知らせした高機能DXマイクロフォーカス接眼部(旧LMF-1)のメーカー在庫切れですが、その後当方在庫分はオリジナルセットのみに充てさせて頂きましたが、オリジナルセット右、左手仕様とも売り切れました。

 

屈折用マイクロフォーカス接眼部も一旦品切れしましたが、こちらはメーカー在庫ありですので明日入荷します。
V-Power接眼部も在庫あります。

 

今日もの写真も先日のCAPRI-80ED+7214テレコンのカワセミです。

CAPRI-80EDで撮影したカワセミの野鳥写真画像 CAPRI-80EDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

 

関連記事

CAPRI-80ED カモ

夏には殆ど居なくなるカモも多くなってきました。   CAPRI-80EDは遮光環が2個入っていますが、自作で2個追加しました。 植毛紙は先日既に貼っていましたが、これにあわせて貼り替えです。   バッ […]

BLANCA-70ED入荷しました。

  BLANCA-70ED入荷しました。 よろしくお願いいたします。   カワセミ高解像画像集「カワセミ(超)解像」のページに最近の画像を追加しました。   写真はアップしたCAPRI-80 […]

冬のお馴染みさん ジョウビタキが来ています。

先日からジョウビタキを見るようになりました。   笠井トレーディング BLANCA-70EDとCAPRI-80EDでカワセミ撮影時に写したジョウビタキの写真画像です。   上 BLANCA-70ED  […]

CAPRI-80ED PENTAX K-3 ルリビタキ メスの野鳥写真画像

  先日アップしたCAPRI-80EDで撮影したルリビタキのメスの画像です。   一枚目はもう少し奥にピントが合った方が良かったと思いますが、今までメスは殆ど撮れていませんでしたので良い収穫です。 & […]

カワセミの色

2016年11月15日   CAPRI-80ED 直焦点   上三枚は8時前に撮った写真です。   四枚目は昨日のカワセミの後、11時前に(CAPRI-80ED+AF1.7×短縮なし)で撮っ […]

AFカプリ

AFカプリです。(笑)   植毛紙を貼って昨日撮影した画像です。   Canon 250D短縮。 今日は遮光環も入れて直焦点と7214テレコンで撮影しました。 80%に縮小。  

CAPRI-80ED+AFアダプター PENTAX K-3 35mm換算1428mm撮影 早朝カワセミ写真

P.S. 先ほどボーグHPを見ましたところ、BORG107FLが90FL比40%増.の注文ということです。(笑) つきましては当店取り扱いは年明けと申していましたが、メーカー在庫が落ち着いてからに延期させて頂きます。 & […]

CAPRI 80ED 直焦点で撮影したカイツブリの野鳥写真画像

昨日撮影のカイツブリの野鳥写真画像です。 植毛紙を貼った後、昨日は遮光環も一つだけ入れて撮影しました。   CAPRI 80ED 直焦点 560mm。   71FLに1.4×テレコンをつけたのと同じ焦 […]

CAPRI-80ED PENTAX K-3で撮影したルリビタキの野鳥写真画像

CAPRI-80EDでルリビタキを撮りました。   それほど大きく写ってないですが、腹の部分が良く写っています。   メスは今まであまり撮れていなかったのですが、レベルアップできました。   […]

CAPRI-80ED+AFアダプター ライブビューAF 換算1,428mm カワセミの写真画像

CAPRI-80EDとBLANCA-70EDであとAFアダプターを付けて短縮せずに撮影してカワセミのトマリモノは終了の予定です。   日曜は天気予報は良くありませんでしたが、CAPRI-80EDを持って出かけま […]