BORG 45EDⅡ, BORG 50FL, 野鳥写真画像
■ 野鳥写真集 「ツバメ」のページに飛翔シーンの写真追加
野鳥写真集 「ツバメ」のページに飛翔シーンの写真追加しました。
「ツバメ」のページはこれまでも結構多くアップロードしていたのですが、今回またたくさん追加しましたので全部で60枚程になりました。
イワツバメは菜の花の咲いている頃に撮影したものが多いのですが、ツバメは7月に多く写しています。
よちよち歩きならぬよちよち飛びのツバメの幼鳥が出てきた時がチャンスです。
関連記事
動物写真家 小原玲さんのブログで当店をご紹介いただきました。
プロの動物写真家 小原玲さんに45EDⅡをご購入いただき、ブログで当店をご紹介いただきました。 非常に嬉しいお言葉をいただき、感激しています。 「動物写真家 小原玲のブログ」 小原さんは元報道カメラマンでデビュ […]
もうすぐウメジロ
もうすぐウメジロのシーズンです。 写真は去年の2月24日に撮影したものです。 狙いが絞りやすくハズレが少ないのでオススメの被写体です。 梅の木の高さや周囲の状況など良いポイントを探しておいてはいかがでしょうか。 等倍
愛知県岡崎市 Hさん 野鳥写真作品
愛知県岡崎市Hさん作品です。 Hさんはご購入後にペンタックスも導入されました。 ボーグと同時にペンタックスも導入される方が多いです。 K-5が生産終了のようですね。 ———— […]
エゾビタキはまだでした。 | BORG45EDⅡ撮影、ツバメ飛翔写真
エゾビタキが来ていないか見に行きましたが、見れませんでした。 鳥の声は多くなってきています。 去年はいつまでも暑く、木の実の出来が悪かったですが、今年は良さそうです。 それにしても、また暑いです。 BORG45EDⅡ ペ […]
BORG45EDⅡ撮影 イワツバメの飛翔写真
昨日のイワツバメの飛翔シーンの写真です。 最初は晴れていた間に撮ったもので6枚目は曇ってからISOを上げて撮ったものです。 橋の下を覗いてみるとたくさん巣を作っているようです。 イワツバメですね。 このツバメは集団で営巣 […]
静岡県 Nさん BORG45EDⅡ撮影 カワセミのホバリング写真
つい先日BORG45ED2をお届けしてすぐにビックリ画像が届きました。 静岡県 Nさん の作品です。 「我ながら良く撮れてびっくりしています。」ということです。 BORG45ED2 PENTAX K-r マニュアルフォー […]
マルチレデューサー0.7×DGT|45EDⅡ撮影のツバメ飛翔写真画像
マルチレデューサー0.7×DGT 予約受付開始です。 当店でも こちらのページ に掲載しましたのでポチッとよろしくお願いします。 今日は「野鳥のページ」は整理できず、 また、BORG45EDⅡ撮影のツバメの […]
愛媛県 Hさん BORG45EDⅡで撮影したカワセミの写真
K-3になってライブビューも状況に応じて使いたいので、ルーペを買い替えようか迷いましたが使う機会は少ないと思うので結局これに決定。 枠をボディに貼り付けるタイプも普段枠は無い方が良いと思うし、こちらの方が付け外しが速いか […]
AFボーグ BORG45EDⅡで撮影したカワセミの写真
AFボーグ45EDⅡ ペンタックス K-5 カワセミ 先日撮ったものですが、 どうも今一納得できる画像ではありません。 ACクローズアップレンズを替えて比べてみようと思うのですが、天気が悪いです。
ヤマセミのトビモノ 野鳥の飛翔写真
昨日お客さんからNikon1V2の作品を頂き、また、今日BORG71FL発送させていただいたお客さんもNikonとNikon1をお使いになるようで、丁度私もNikon1V2でヤマセミのトビモノを撮りましたのでアップしまし […]