「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

menu

ON_OFF

2015年1月6日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ 埼玉県Hさん BORG71FL撮影 カワセミの野鳥写真画像

お客さんから沢山作品を頂いています。

驚くようなシジュウカラの写真も届きました。
(私はちょっとやそっとの写真ではこんな言い方をしません。(笑))

今年最初のユーザーさんの作品は景気づけに埼玉県Hさんのカワセミ写真画像です。


ボーグ71FL+AFアダプター+K-3
ISO400 SS1/400 EV -0.7
ISO400 SS1/320 EV -0.7
当方で50%に縮小

——————————————————————–
Hさん 

今年はもう少しまともな画像を撮りたいと思って鏡筒の内面反射のチェックをして
以前頂いた植毛紙を貼り直し、いつも行く遊水池に出向いたところ至近距離でカワセミが撮影できました。
結構綺麗に撮れましたので、久々に画像を送らせて頂きます。(クローズアップレンズは使用していません)
まだまだ発展途上の腕です、ご批評など頂けると有難いです。
よろしくお願いいたします。


 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

 

2014年12月23日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ 本日臨時営業。  東京都 Hさん カワセミの写真画像 AFボーグ71FL撮影

本日臨時営業。 今日は休業の予定でしたが、土日、月曜ご注文が集中し、早くお届けしたいので急遽変更しました。 有難うございました。

東京都 Hさんからカワセミの写真を頂きました。

HさんはOlympus E-M5で始められましたが、PENTAX AF導入されました。 Hさん 「幸い近くに来てくれたので比較的アップで写せ、解像感も自分の中では一番です。青い下羽の細かい筋がやっと写せました。」 AFボーグ71FL Pentax K-5II   AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

2014年12月15日(月)

AFボーグ, BORG 90FL, カワセミ写真画像

■ AFボーグ90FL ペンタックス K-3撮影 カワセミの野鳥写真

現在次のページを作成していました。 ブログで項目ごとにご紹介しながらアップしていきます。 「解像力の見分け方」 「等倍とは」 「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」 今日もお天気は良くないですが、明日は雨のようなので少し撮ってきました。 暗いと解像感悪いです。 先日カワセミの出が良い川を通ると草が刈られて撮影できるようになっていたので帰りに回ってみました。 川を覗くとすぐに飛んで来て一分で確認完了。(笑)

葉が落ちて撮りやすい所が増えてきました。

AFボーグ90FL ペンタックス K-3 ISO800 SS1/200 1/2に縮小

    AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

■ 鹿児島県 Yさん 野鳥写真作品 と BORG90FLのぺージ更新

90FLのぺージを更新  しました。 先日、90FL初カワセミとしましたが、HPの更新のため90FLの写真を集めるとすでに初カワセミは撮っていました。 イマイチの画像なのですっかり忘れていました。(笑)   一枚目

鹿児島県 Yさん BORG71FL SONY α77撮影の野鳥写真作品を頂きました。

1/2に縮小   AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・カイツブリの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・シギの写真画像

, , ,

■ BORG90FL、直焦点、7214テレコン1.4×、F-AFアダプター1.7×で撮影した カワセミの写真画像

お知らせ LMF-1オリジナルセットBORG90FL、89EDのPDFにLMF-1の操作、ピント合わせの要点を追加しました。 これまでにLMF-1オリジナルセットお買い上げ頂いた方はご連絡いただければ送信いたします。 HPの90FLのページやブログの先日からの90FLでの写真はすべてLMF-1使用です。

BORG90FLでカワセミを撮影しました。

直焦点、7214テレコン1.4×、F-AFアダプター1.7×で撮り比べました。 7214テレコン1.4×が早朝の一回目です。 少し撮っただけの画像では大した参考にもなりませんが。 私はレンズの解像力の評価をする場合には完璧に撮影できた画像で無いとその比較など安易にできるものでは無いと考えています。 レンズの解像力を十分に発揮した野鳥画像などちょっとやそっとでは撮れるものではありません。 十分に写ってない画像で判断してしまってはレンズがあまりに可哀想です。(笑) 何回も、何枚もの画像を撮って初めて比較できることです。 写せていない画像で撮影の反省は出来ますがレンズの評価はできません。 そんなですのでこれだけでどうこうではありませんが、直焦点では焦点距離が短いので7214が良いだろうと思っていましたがF-AFアダプター1.7×が健闘です。 上から F-AFアダプター1.7× 7214テレコン1.4× 直焦点 等倍   BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

■ 90FL+PENTAX K-3 抜群の解像感 その2 と BORG90FL初カワセミ。

BORG90FL+PENTAX K-3撮影 ミヤマホオジロの野鳥写真画像

抜群の解像感です。 今日も気持ちええほど写ります。(笑) ミヤマホオジロのポイントは日が当るのが遅いのでその前にカワセミを撮ってきました。 90FL初カワセミです。 解像悪いです。 すぐに飛んでしまってピントの合いどころも悪いものしか撮れませんでした。 80%に縮小   BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像 BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

,

2014年10月30日(木)

BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ 野鳥別写真 オオアカゲラ、タゲリのページを作成しました。

野鳥別写真 オオアカゲラ、タゲリ のページを作成しました。
 

愛知県 Mさん から頂いたカワセミ写真画像です。

ボーグ71FL Olympus EP-5
 
Mさんもなかなか解像感のある絵が得られないということで、 今回ペンタックスを導入されました。
BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

2014年10月15日(水)

BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ 鹿児島県 Yさん 野鳥写真作品 カワセミ

鹿児島県 Yさん からいただいたカワセミ写真画像です。

 
BORG71FL  SONY α57
ISO 100  SS 1/400
——————————————————————–
Yさん
 
お久しぶりです。久々に翡翠が、近くで撮れました。
野鳥に近よるには、迷彩ネットなど使ったほうが 良いのでしょうか?
ボーグといえど野鳥と距離が、 あると鮮明には、写らないのでしょうか?
近寄ろうとすると、野鳥はすぐ逃げるので迷彩ネットなど、かぶって 待っていれば、野鳥は近づいてくれるでしょうか?
——————————————————————–
 
鳥はこちらから近づけば必ず逃げます。
しかしブラインドに隠れるとまったく違います。
初めてブラインドに入った時は目の前がそれまでとは違う光景が広がり感動ものでした。
警戒心の強いアオサギやシラサギも目の前をうろうろしてくれます。
 
野鳥に近よるというより近くに来てもらうと考えた方が良いです。
鳥を追いかけると近い絵は撮れません。
 
私もカワセミを撮り始めた頃はよくやりました。
そーっと近づいては少し逃げられ、また近づいては逃げられ、三回目には遠くへ去ってしまいます。
 
羽毛を写そうとすると距離はもちろんある程度近くないと解像できません。
羽毛の太さと、分解能や撮像素子の大きさと画素数の兼ね合いがあります。
 
車の中に入るだけでも鳥の警戒心は随分違います。
  BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像