「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

menu

ON_OFF

■ 東京都 Aさん 野鳥写真作品 と 「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」のページ更新

 
 「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」   のページ更新しました。

 

K-3の写真の追加とK-5の写真をアップしました。

 

東京都 Aさん の野鳥写真です。

 

今月7日にシジュウカラの写真をご紹介しましたAさんの他の作品です。
Aさんもよく写されていますが、ご自身では75点の満足感だそうです。
あと一歩詰めて80点は撮りたいと目指しておられるそうです。

 

AFボーグ71FL canon250D PENTAX K-3

 

当方で縮小。

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキ写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキ写真画像

,

2015年1月15日(木)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 鹿児島県Hさん野鳥写真作品 マヒワ と 「解像力の見分け方」のページを更新しました。

鹿児島県Hさんからマヒワの写真画像を頂きました。

いつも良く写されています。


BORG71FL+FAF1.7+K-3
当方で縮小


本日も「解像力の見分け方」に追加項目をアップしました。


「大きく写った画像の羽毛は写ってあたり前、その写り方が問題」

鳥を近くから写せば当然ですが大きく写ります。
鳥が大きく写ると当然羽毛も大きく写ります。
羽毛が大きく写ると一本一本の見分けはつきます。

ただ、大きく写ると単に羽毛も大きく写るというのではなく、より細部が写らないといけません。
その写り方が問題です。

上の「小羽枝感」のように鳥が近距離から大きく写った画像では小羽枝が写ります。

また、下にで説明しますように簡単に写り易い部分と解像し難い部分があります。

ネットで大きく写っただけで細かい部分の皆目写ってない甘い画像を絶賛していることもよく見かけます。
やはり自身で見極めることが大切です。

よく 「近くはそこそこ解像するが、遠くは写らない」と言う方が居ます。
これは上記のように近くの羽毛は多少甘くてもある程度は写るので解像したと勘違いしているだけで実は十分写せていないのだと思います。

近くで小羽枝の出てない写り程度の撮り方で遠くを撮れば、鳥全体がべたーっと写ってないと感じる画像になるのだと思います。

仮定の話しですが、5メートルの距離で一本の羽毛の太さが3画素で表現されているとすれば、15メートル離れると一本の羽毛を1画素で表現することになります。 1画素分ブレたとしても5メートルなら羽毛はなんとか識別できるでしょうが、15メートルで1画素分ブレるとベターっと甘い絵になると思います。

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・マヒワの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・マヒワの写真画像

 

,

2015年1月14日(水)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 「解像力の見分け方」のページを更新しました。

 

HPアクセス高止まりしています。
有難うございます。


「解像力の見分け方」に次の項目をアップしました。

作例は順次アップしていきます。


   「小羽枝感」


一枚の羽の構造は真ん中の太い羽軸、その両側に羽枝が並び葉っぱのような形になり、そして羽枝にはさらに細かい小羽枝が並んでいます。

通常野鳥写真で羽毛と言うのは羽枝の部分です。

小羽枝は非常に細かい羽毛ですので完全に写すことは出来ませんが、鳥がある程度の大きさに写る距離であれば小羽枝が確認できる程度には写ります。

ただ小羽枝はなかなか写りません。小羽枝が透けて羽枝だけの細い一本の羽毛に見えたり、羽枝と小羽枝で太い一本に見えたりします。

しかし、カメラの画素数も大きく増えた今では距離によってはある程度の小羽枝感も出ないと解像したとは言えないでしょう。


今日の写真

AFボーグ71FL 換算1020mm  PENTAX K-3撮影  ジョウビタキの野鳥写真画像

等倍トリミング

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像

,

2015年1月11日(日)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 「解像力の見分け方」のページを更新しました。

AFボーグ71FL 換算1020mm  PENTAX K-3撮影 ジョウビタキの写真画像


80%に縮小。


P.S. 9日は結果やはり凄いアクセスてした。
去年の最高をもう上回りました。
有難うございました。


「解像力の見分け方」  のページに次の項目を追加アップしました。

 

「ネット上の作例の注意点」

レンズの解像力の判断にネット上での作例などを参考にする場合のの注意点です。

ネットには何の責任も持たない匿名で、まともな写真も貼らずに講釈だけたれているページもあります。
そんなページを参考に高価な機材の購入判断は止めておいた方が良いです。

また、どう見ても写ってない写真を貼って平気で絶賛しているページもあります。
コメントに紛らわされないで作例を見分けることが大事です。 解像力云々以前に写ってないのですから、写ってない写真でレンズの解像力の評価はできません。

これらは見れば分かることなのですが惑わされる方も居るようですのでやはり見極めが大切です。
作例の無いのは鼻から話になりません。

よく遠くの電信棒などを写して解像力がどうこう言っているのも見かけますが、そんなものは全く参考になりません。
鳥を撮るためのレンズの解像力の判断は鳥を撮らないと分かりません。
鳥の羽毛ほど細かい被写体は無いです。

画像の見極めも大切ですがクチコミ等は信頼できるものかどうかの判断も見る側の責任です。

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像

2015年1月9日(金)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」のページを更新しました。

「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」のページにPENTAX K-5IIsの写真をアップしました。


12月に入ってぐんと増えていたHPのアクセスですが、年末年始はやや下がったものの4日から一段と増えています。

今日はさらに勢いあります。

今日の写真は一昨日撮った遠めのモズの写真です。

20メートル近い距離だと思います。
無駄にレンズを動かすと近くの鳥を驚かせてはいけないので
普段この距離は撮らないのですが、何故か暇つぶしにシャッターを切ってしまいました。(笑)


背中の雨覆いの羽毛は多少写っています。
雨覆いは写り易いですが。(笑)


AFボーグ71FL 換算1020mm  PENTAX K-3

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・モズの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・モズの写真画像

 

,

2015年1月8日(木)

BORG 71FL, BORG 90FL, 野鳥写真画像

■ 愛知県 Nさん ボーグ90FL、71FL作品

 

 
「等倍とは」  のページを作成しました。

 

「解像力の見分け方」  のページを更新しました。

 

愛知県 NさんからBORG 90FL、71FL撮影の野鳥写真画像を頂きました。



ルリビタキ、D7000+BU-1+BORG90FL+【7215】GRテレコン
メジロはニコンD7000+BU-1+BORG71FLの直焦点

 

ノートリミング
当方で1/2に縮小
 
 
BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像

, ,

2015年1月7日(水)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 東京都Aさん AFボーグ71FL canon250D PENTAX K-3

東京都Aさんから頂いた野鳥写真画像です。シジュウカラ。

非常に良く写っています。

小羽枝感も良く出ています。

この写真はLightroom現像ですが、カメラ内現像すればまだ解像するのではと思います。

AFボーグ71FL canon250D PENTAX K-3

1枚目ノートリ。
2、3枚目は小羽枝感の良く出た部分をトリミングしたものです。
すべて等倍です。


頂いた他のカワセミの画像などは後日アップさせていただきます。
他の写真も良く写っています。


Aさんも何度か電話を頂いてなかなか厳しいようなことを仰ってましたが、前回頂いた写真もすでにコツを掴まれたようでご自身の中でももうこれがあたり前の写りになっているのだと思います。


2011年にBORG71FLを購入頂いてからカメラも色々使われたと思います。

ペンタックスマウント以外にマイクロ4/3、ニコン、α、フジX-proなど沢山買っていただきました。(笑)


P.S. ISO 1000 SS1/500 です。

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・シジュウカラの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・シジュウカラの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・シジュウカラの写真画像

,

2015年1月6日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ 埼玉県Hさん BORG71FL撮影 カワセミの野鳥写真画像

お客さんから沢山作品を頂いています。

驚くようなシジュウカラの写真も届きました。
(私はちょっとやそっとの写真ではこんな言い方をしません。(笑))

今年最初のユーザーさんの作品は景気づけに埼玉県Hさんのカワセミ写真画像です。


ボーグ71FL+AFアダプター+K-3
ISO400 SS1/400 EV -0.7
ISO400 SS1/320 EV -0.7
当方で50%に縮小

——————————————————————–
Hさん 

今年はもう少しまともな画像を撮りたいと思って鏡筒の内面反射のチェックをして
以前頂いた植毛紙を貼り直し、いつも行く遊水池に出向いたところ至近距離でカワセミが撮影できました。
結構綺麗に撮れましたので、久々に画像を送らせて頂きます。(クローズアップレンズは使用していません)
まだまだ発展途上の腕です、ご批評など頂けると有難いです。
よろしくお願いいたします。


 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像